令和7年度 季節性ワクチン VACCINATION
■ 10月からインフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチンの接種がはじまります
インフルエンザワクチン ▶︎特設ページはこちら
新型コロナウイルスワクチン ▶︎特設ページはこちら
当院では、2025年10月2日(木)より、インフルエンザワクチンと新型コロナウイルスワクチンの接種を開始いたします。
インフルエンザ注射・フルミスト・コロナワクチンともに、ご予約は不要です。
フルミストは在庫に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。
また接種日に調布市在住のかたは、調布市より助成が出る場合があります。
助成は罹患された際に重症リスクの高いご高齢の方とお子さまが対象になります。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
*高齢者の定期予防接種(インフルエンザ・コロナウイルス)をご希望の方は、
調布市から送付された薄い水色の封筒に入った接種券を必ずご持参ください。
《インフルエンザワクチン》
●令和7年度【調布市助成】 高齢者インフルエンザ予防接種 についてはこちら
●令和7年度【調布市助成】 小児インフルエンザワクチン予防接種
① 注射のワクチン はこちら
② フルミスト(痛みなく効果が高い鼻スプレー)はこちら
《新型コロナウイルスワクチン》
●令和7年度 新型コロナワクチンの高齢者定期接種についてはこちら
当院では、m-RNAワクチンの『コミナティ(ファイザー)』と、より副反応が少なく効果が高い不活化ワクチンの『ヌバキソビット(武田)』をご希望にて、どちらでもお選びいただけます。
特にご希望がない場合は、当院での昨年度の実績で、副反応がほとんど認められなかった『ヌバキソビット』をお勧めいたします。
おしらせINFORMATION
丹羽院長 取材記事掲載のおしらせ
週間 女性セブン(小学館) 2025年9月4日発売 30号
〜知っておきたいめまい事典
2025年9月4日発売の『週間女性セブン30号』に、丹羽院長の取材記事が掲載されます。
テーマは『めまい』です。
一口にめまいと言っても、さまざまな症状があります。
このめまいについて、脳神経内科専門医の視点でわかりやすくご説明し、ご自身でできる工夫や対処法などもご紹介する内容となっております。
ぜひご覧ください。
『女性セブン30号 9月4日発売』
MRI検査についてMagnetic Resonance Imaging scan
当院のMRI検査は即日検査が可能です。
当院のMRI機器は最新のCanon製の高性能な機器を導入しております。
当院では、消化器系や整形外科系、骨盤内(婦人科・泌尿器科)など、脳以外でも全身のほとんどの検査が可能でございます。(詳しくは以下の画像でご確認ください)
脳や脳血管のMRI検査に関しては、脳神経内科専門医が丁寧に読影し、検査直後にご説明しております。
脳以外の部位(消化器・整形外科・骨盤内など)は、放射線科専門医による読影を行い、即日〜2営業日程度で、結果をお知らせしております。
また認知症が心配な方は、脳萎縮の程度や評価ができる特別な検査(VSRAD®)も可能です。
認知症は早期発見できれば進行を抑えられる治療がありますので、もの忘れ・認知症の症状が出てきたかも・・と心配な50歳以上の方は希望の旨をお伝えください。頭のMRI検査と同時に、追加料金なしでできますので特におすすめの検査です。
認知症専門医もおりますので、是非一度お問い合わせください。
健康診断で脳ドックを検討している方は、健康診断は自費検査ですので高額になりがちです。
脳神経面で少しでも気になる症状があれば、是非一度当院でのご診察をお勧めいたします。
診察にて保険診療(1〜3割負担など)が可能ですと、検査代が2000円程度〜5500円程度で検査ができる場合が多いです。
是非一度ご相談ください。
*万一、検査混雑のために即日検査ができない場合は、何卒ご容赦ください。
予約制ですので、まずはご予約をお願い申し上げます。
MRI検査専用直通電話; 070−7624−1120(ご予約・ご質問など)
発熱外来についてOUTPATIENT CARE
当院では、新型コロナウイルス感染症が5類移行後も発熱患者様の診察を予約制で行っています。
当院はご予約の患者さまが大変多くおりまして、ご予約いただいた方を優先に、診察にご案内しております。
このため大変恐縮ではございますが、
ご予約をされずに、直接ご来院されますと、予約状況の混雑具合によっては
大変長い時間、お待たせする場合がでて参ります。
体調の悪い方には大変心苦しく存じますので、
どうか電話にてご連絡の上、ご予約のご協力をお願い申し上げます。
なお、当院をご受診の際は、感染予防のためマスクの着用をお願い申し上げます。
予約方法
来院前にお電話にて必ずご予約をお願いします。診療当日の下記の時間から電話受付開始
- 月・火・木・金・土
9:00から電話受付開始 - 休診日:水・日・祝日
- 042-443-1120
医院情報CLINIC
新着情報NEWS
- 2024.11.28
- 年末年始(休診)のお知らせ
- 2024.10.01
- 新型コロナウイルス・インフルエンザの予防接種を行っています
- 2024.07.29
- 夏季休暇(休診)のお知らせ
ブログBLOG
- 2025.02.07
- テレビ『怖いけどタメになる話(2024年1月14日放送)テレ朝』 (著者監修)
- 2025.01.17
- テレビドラマ『ラジエーションハウス ~放射線科の診断リポート~』最終話
- 2024.12.20
- 『THE WITCH 魔女』


院長挨拶GREETING
患者様の健康を内科的治療とリハビリテーションの両面から支援し、さらには患者様を取り巻くご家族や関係者の方々のケアも大切に考えております。当院の名前である「ファミリークリニック」は、患者様の健康を取り巻く全ての方々のホームドクターでありたいという願いを込めて名付けられました。
今後とも、皆様の健康と幸福をサポートできるよう精進してまいりますので、何かお困りのことやご相談がございましたら、お気軽にお声掛けください。